1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 17:23:59 ID:OMtZgoNz
普段はMP3プレイヤーを聞いているのだが、
数年ぶりに古いカセットテープを聴いたら、むちゃくちゃ音質が
よかった。高音域はカセットのほうが断然音が良い
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 17:27:45 ID:zibMnIPj
いや、レコードが最高です
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 17:30:35 ID:WjK+RnS7
レコード最強だよな
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 17:37:14 ID:oGd2EgdF
うん。
引用元: MP3よりカセットのほうが音質が良かった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1200558239/
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 18:34:39 ID:Q2ygUXMj
カセットウォークマンでも使ってろ
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 20:13:02 ID:DebA9hsZ
使ってます
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 20:40:59 ID:GFu/pQnX
メタルテープ最強
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 00:46:39 ID:vVZ07M+s
フェラクロームってあったよな
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 07:49:28 ID:Jbf/R8/q
>>9
書き間違えてますよ。
誤: フェラクローム
正: おフェラクローム
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 08:00:17 ID:Z1Sq2NFo
はっきり言ってカセットのほうが音良いよ。
高音と超低音は削られるけど、圧縮されてないからな。
いいダビング機でいいプレーヤーなら良い音響かしてくれる。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 09:30:05 ID:hRm2uTaU
>>11
それならMDの方が良いという選択肢になるが
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 11:09:05 ID:5Dri0vwO
>>13
MDは圧縮音源じゃねーか
>>14
アナログに落としたほうが音が丸くなって良い感じになったりする
音源によるけどね
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/19(土) 06:24:14 ID:raZSnlaV
>>11
圧縮はされないが、特性によって雰囲気が変わるし
録音時と再生時で速度が変われば音も変わる
常に安定して制御された環境で聞かない限り
音がいいとは言い切れない
つーか、カセットに録音するソースは、FMラジオか?
だとしたらMP3と大差無しw
レコードだとしたら、ソースであるレコードの方が音が良い事になる
(まぁ実際そうなんだが)
生録の場合は…
今だと PCMレコーダーと比較せざるを得ないだろうな
とは言え、カセットには夢と暖かさがある
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 11:10:51 ID:2U9cT9Dc
ガラスでコートされたCDの音がいいらしいじゃん。
凄い高いけど。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 12:57:52 ID:RZO+HT1s
>>16
SA-CDが音がいいというのはガセだけど、ガラスのは根拠アルのかねえ。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 11:53:17 ID:hRm2uTaU
メディアに落としこむって事じゃMZ-RH1なんじゃないのって思ったんだけど
圧縮も何もカセットに落とした時点で情報欠落は絶対なんだから
それともスタジオにいってマスターテープ作ってもらうか?w
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 12:09:53 ID:RS//t3vQ
いい機材使って、きちんとした知識でセッティングしていい音出せるのと
何も考えず適当にやってもそこそこの音質が出る
この違いでしょ
安い機材で何も考えず適当にやればカセットのほうが音悪いだろ常考
いまさらメタルテープ買ってきて、3HEADデッキでバイアス調整して
ドルビーSかけて、レベル調整してとかやる気無いぞw
楽しかったけど
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/19(土) 06:53:55 ID:63fb2mXP
実際カセットやレコードの音源を
細心の注意を払ってデジタル化したものを、
CD音源と混ぜて聴いたら、幻滅を通り越して殺意を覚える。
S/Nが悪いというだけで、もう問題外なんだよ。
でもこれは、デジタル音楽時代だから…ではないのかもしれない。
アナログ時代には、音質の指標として、
S/Nがもてはやされていたからね。
デジタル音楽が求められたのも、その種の「音質」の追求なのだから。
そう思いつつスレタイを眺めると、つい吹き出してしまう。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/24(木) 04:37:08 ID:cZH4V960
どんな靴がいいか、の話で持ちきりのときに、
下駄や草履を持ち出すようなもの。
単なる、その時代を体験した世代のノスタルジーにすぎない。