政治
事案
ニコニコ
萌え画像
ネタ画像
感動画像
ゲーム
ギャンブル
アイテム

スポンサーサイト

スポンサー広告    |       |      |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ボランティアが好きな人ってなんなの?

雑談    |    コメント(0)    |      |
1: 没個性化されたレス↓ 2012/10/10(水) 22:31:34.41

無償のボランティアって逝ちゃってる人がやるものじゃないの?



雑談



引用元: ボランティアが好きな人ってなんなの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1349875894/

4: 没個性化されたレス↓ 2012/10/12(金) 02:50:44.80

何か考えてるにちがない


5: 没個性化されたレス↓ 2012/10/12(金) 03:51:31.17

親は子供にたいして無償のボランティアをしている


7: 没個性化されたレス↓ 2012/10/12(金) 11:42:01.75

>>5
親に今まで架けた金返せと言われましたが何か?


14: 没個性化されたレス↓ 2012/10/16(火) 07:54:45.46

親の子への愛は利己的な物だよ
だって動機が自分の遺伝子を残す事だから
そこは避けられない

無償の愛っていうのは、老人になった親への子からの愛
何のメリットも無いのに、感謝や、思慕の気持ちで愛するのだから


15: 没個性化されたレス↓ 2012/10/16(火) 09:37:04.43

親から子への無償労働はわかったが
他人のための無償労働はなんなんだ?


16: 没個性化されたレス↓ 2012/10/17(水) 07:45:39.33

他人に施しをすると、その人の地位が上がるんだよ。
ハリウッドスターなんかがこぞってボランティアや寄付するのはそのせい。
自覚はないと思うが。


17: 没個性化されたレス↓ 2012/10/17(水) 07:46:18.76

だから厳密には無償労働とは言えない。


18: 没個性化されたレス↓ 2012/10/17(水) 20:46:10.61

キリスト教圏の人はまた別な観点で見ないと
死後天国に行くか地獄に行くか本気で考えてるんだから


19: 没個性化されたレス↓ 2012/10/17(水) 22:06:09.10

天国に行けるというのも、また地位が上がるということ。


20: 没個性化されたレス↓ 2012/10/17(水) 22:07:14.08

天国に行くためにするのだから、やはり無償とはいえないな。これもまた。


21: 没個性化されたレス↓ 2012/10/17(水) 22:59:22.68

じゃ、日本人がやるボランティアはどうなんだ?
但しキリスト教徒除く
同じように地位が上がるか?
むしろボランティアなんかする人って胡散臭いし、
名前出してするようなら売名行為って叩かれるよね
ランドセルタイガーマスクは匿名だから賞賛されているわけで


22: sage 2012/10/18(木) 00:48:09.70

ボランティアをやってる自分が好き、つまり自己愛のため
別に悪いことではないけどね 


30: 没個性化されたレス↓ 2012/10/19(金) 11:28:55.82

月並みな解釈だけど「投射」。
可哀想と同情する時には自分を相手に投影している
小さい子どもが小動物に共感し易いこともそうなのかもしれない
辛い状況の時に誰かに助けて欲しかった経験を抑圧しているのかもしれないね


34: 没個性化されたレス↓ 2012/10/20(土) 09:57:42.11

過去ボランティア的なことをやりまくった人なら分かると思うけど、

「なさけは人のためならず」

という言葉通り、

結局、人を助けてあげるということは、
高度な技術が必要なので、
人を助ければ助けるほど自分の能力がアップしていく

助ける→自分の能力アップ→能力がアップしたら何もかも楽になってくる→また人を助けたくなる(とくに感謝は必要ない)

この正のループが循環しはじめたら、ほとんど無意識に人を助けてて、しかも能力も上がっている。


こんな人種を狙って、荒稼ぎしようとする輩も多いが、
ボランティア体質の人は、結構なレベルで痛い目にあっているので、その点でも体質改善されている。


ただ、ボランティアには結果の評価に対するシビアさがそれほど無いので(無償なので)、
その辺にイラッと来る人も多いようだ。


オープンソースのソフトやフリーのリナックスにバグが多いのにイラッとする感じ。

基本的に、知らない人に道を聞かれやすいような雰囲気になる。
しかし俺の道案内はあんまり正確にやらないけどな。(そんなのスマホに音声検索でしゃべりかければいいだろ。)


36: 没個性化されたレス↓ 2012/10/20(土) 10:11:37.90

まあ能力のある人は沢山いる。

ボランティアが「好き」というレベルで言えば、まだ無意識に達していないので、
いってみれば、「世話好き」のレベルに属すると思うけど、それでもしないよりはマシだと思う。

また、「世話好き」には、解決能力以上の世話を提供することが多々あるので、
そこには限界範囲を設定する必要があるし、ややもすれば騙されることも多い。

まあこんなことを言っている俺は2流のボランティア体質。分かっている。分かっているさ。

まあ、一般の、社会生活の大半の場ではボランティアっぽい雰囲気を出せば、「宗教関係?」とかいう議論が必ず出てくるので、無難にルール守って行動すべき。


38: 没個性化されたレス↓ 2012/10/20(土) 22:33:50.13

そういやタリバンに殺されたのもいたな
人間以外の生物ってボランティアする?
カラスの託卵は違うな
シバイヌが赤ちゃんテンを世話などのニュースがあるが
犬は、「群れのメンバー」という考え方なので参考にならないな

>>36
↑の主観ですか?<それでもしないよりはマシだと思う
しない人はダメだと?


39: 没個性化されたレス↓ 2012/10/21(日) 16:10:55.06

>>38
鋭いレスですね。
そう言われてみれば、しない人はダメだというのはおかしい。

ただ、ボランティアをしない人は過剰に「ボランティアをする奴は偽善的である」という解釈をする傾向があるので、
お互い話が通じないということを自覚するのは大切だと思う。


つまり

「なさけはひとのためならず」

①なさけをかけるのは自分のためである。(あなたのためにやってるんじゃなくて、自分のためにやってんだよ。無用な賞賛は不要)
②なさけをかけるのは甘えなので本人のためにならない。(宗教っぽい考えキモイ。どこの教団?もっと儲かることやれよ。)

といったように、
言葉の解釈が全く異なった考え方の体系に属していることを双方に理解していないと、
意見や、行動に対する解釈の食い違いに気づかずに議論が発散する。

①は②の人を、人の見ている場面でのみ、ボランティアチックなるのがキモイと思うし、
②は①の人を、損得勘定のできないアホだと思う。

タリバンに殺されたというのは非常にいい批判だと思うし、動物にたとえるのも面白い。

あなたすごい優れたひとですね。


37: 没個性化されたレス↓ 2012/10/20(土) 15:52:22.12

ボランティアは素晴らしいが、ボランティア好きは、少々押し付けがましい。


COMMENT


コメントの投稿







注目のサイト
FUN



アクセスランキング