1: やるっきゃ騎士φ ★ 2012/11/28(水) 11:06:56.71 ID:???
高齢化が進む将来。それに対応できるかが業界の浮沈を分けることになるだろうが、
ではそのとき労働者の賃金はどうなるのか。
同じ業種でも仕事内容の違いによって待遇は大きく変わる。
これから先、大きく賃金が下がってしまう仕事はなんだろう。
『10年後に食える仕事 食えない仕事』(東洋経済新報社)を書いたジャーナリストの
渡邉正裕氏は言う。
「今後、給料が大きく下がる仕事は、まず付加価値も、高いスキルも必要のない職業。
コールセンターのスタッフやプログラマーなど、IT化で海外移転が容易な仕事です。
これらの仕事をしていたら、月収2万円程度で働くインドの労働者と競うことに
なりかねない」
単純労働は海外の低賃金労働者と戦うことになるのだろうか?
「それほど単純でもないんです。
例えば、パン製造工も単純労働かもしれませんが、船で送っていたら腐ってしまうから、
雇用は日本に残るはず。日本の外国人労働者と仕事の奪い合いになりますが、
月収2万円というような“グローバル最低賃金”にはなりづらい。
日本が移民政策をとったら日本の最低賃金も下がるでしょうが、外国人アレルギーの強い
日本でそれは実現しないでしょう」
では、普通の日本人が目指すべき職業はなんだろう?
「“日本人メリット”の大きな仕事です。
日本人ならではの高いサービス精神が求められる美容師やホテルマンは、海外で評価が
高い。また、住宅営業のような高額商品を日本人に売る仕事も外国人が参入しづらい。
日本人ということがプラスに働く仕事を目指すべきです」
今後、仕事選びにはこういった視点も必要となってきそうだ。
ソースは
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/11/27/15641/
2: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:07:33.84 ID:2zA/fERa
わーい
4: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:12:25.58 ID:oTfR5Luj
コールセンターはこの10年くらい中国とかに出てたけど、
使い物にならなくて、国内回帰してるのはどう思うの?
プログラムミングもインド山ほど下請け出したけど、
結局一部の優秀な所以外使えなくて、これも国内回帰しているけど?
71: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 13:01:07.98 ID:dpLBWE8s
>>4
>プログラムミングもインド山ほど下請け出したけど、
>結局一部の優秀な所以外使えなくて、これも国内回帰しているけど?
国内回帰なんかしてないってw
設計だけ日本でしてプログラムは中国に出すのが普通だよ。
9: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:23:21.68 ID:oT6F/oE3
コールセンター業務の全面的な海外移転は無理
何故なら「日本語が通じるけど日本語が通じない」という事態になるから
単価の安い外国人に日本語教育をした程度では、細かい説明が通じないから、単なるマニュアル対応だけで済むような話以外は対応できない
そういうコールセンターをやってる会社はサポートの評判がガタ落ちになるから、中長期的には業績悪化を招く
10: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:26:52.52 ID:0rlBgARm
をいをい
アニメーターは年収4万だぞ
贅沢すぎるな
11: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:27:50.95 ID:L5bsyoAp
プログラミングで高いスキルが必要な仕事は一定数ある上に、
大手は撤退ぎみ。若い奴らはあまり入ってこないので、できるところが減ってきている。
そういう状況だから、最近は単価・納期もこちらの言い値、ソース提出も求められなくなったし、
開発費に上乗せしてライセンス契約が多数派になってきた。
こういう状況になってから、誰も残業しなくなったし、新しい技術開発研究の余裕もある。
うちの会社は今から5~10年ぐらいは見通し明るいよ。
15: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:34:47.96 ID:Px0XYNhf
>>11
いい話だね。・・・ていうかこの業界でそういう明るい話って初めて聞いた・・
12: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:29:50.64 ID:N7PCEgVt
結局、その業界とは無関係な人間が読むような記事しかかけないのな。
14: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:31:53.43 ID:7sA5bI8D
プログラマーっておもいっきり理数系のエリートじゃないの?
他に仕事くるでしょ。
46: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:21:24.39 ID:zWIuyTEh
>>14
全然違う。
「車を作る」といっても工場で組み立てる作業員なら誰でもできる。
新しいエンジンを開発するなら大学院を出た理系じゃないと無理だろう。
一口にプログラマーつってもそれぐらいピンキリだ。
日本にいるプログラマーの殆どは前者だ。
アルゴリズムを開発したり、新しいCPUのアーキテクチャの開発するなら、
計算機工学や数学のバックグランドは必要だがな。
ウェブシステム作るのに大学以上の数学なんて使うかよ。
18: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:36:35.46 ID:1jpbkPCz
雇われは下がるだろうな、自営でやれば小回りもきくし
お客さんにもメリットが大きい
20: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:39:55.86 ID:kPsChnoc
中国やインドへプログラミングのアウトソーシングしても
メンテや改修が大変なんだよ
中国の奴らは仕様にないことを確認せずに自分の思いで作っちゃって
使いモンにならんし・・・
24: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:52:53.68 ID:ht6hRoMx
>>1
>プログラマーが2万
こいつ素人かwww
シリコンバレーに行けば、腕しだいで月収2万が20万~2億になるんだよ?
2万で母国にいる理由ってなに笑
25: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 11:56:53.63 ID:C1VIM3Gn
優秀なプログラマーがどれだけ貴重か知ってるのか?
28: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:01:31.24 ID:XAkH7PuQ
本当に使える割と希少な方向のプログラマは
結構人気ある感じ。
29: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:01:52.83 ID:gLXEbc2A
一時期優秀なプログラマーすら切りまくったせいで、ひどい事になった会社多いよ
今は囲い込みに必死だけど、並以下は相変わらず使い捨て
43: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:17:02.86 ID:ht6hRoMx
>>29
腕の良いプログラマは並と比べると生産性が100倍ぐらいあるしな・・・
31: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:02:00.08 ID:zRoVyxMQ
大手の最底辺の実装専の話なら理解できる
ちょっとでも設計に関わる人間なら10年ぐらいは
平均以上で安泰だと思うぞ
32: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:07:47.88 ID:FMHXuDPu
インド人でも普通にできる奴には月に最低30万円は払う必要があるけどな。
二万円のインド人を使って何かしようという発想が間違い。
結局、安物買いの銭失いになる。
33: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:07:49.14 ID:Hoz9t7Lg
COBOL最高。汎用機に若手が寄りつかない上に、需要が思ったより減らないから
仕事が絶えない。PL/Iもあるぞ。
40: 名刺は切らしておりまして 2012/11/28(水) 12:13:10.23 ID:v2IR6k/o
インフレになればプログラマーのような専門職は本来上がる
海外との競争抜きに給料は語れなくなったから、実際はどうなるかわからない
引用元: 【賃金】今後もっとも給料が下がる職業はプログラマー その月収は2万円?(週プレニュース)[12/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354068416/