政治
事案
ニコニコ
萌え画像
ネタ画像
感動画像
ゲーム
ギャンブル
アイテム

スポンサーサイト

スポンサー広告    |       |      |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ

ライフハック    |    コメント(0)    |      |
1: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/05(土) 16:10:18.09 ID:twFiTuMp

最近だと

・思考の整理学
・7つの習慣 完訳版の方

古代ギリシアのエトス、パトス、ロゴスって概念は凄いよね
はるか昔の紀元前の時から人間関係の本質を表してたとことか。。。



ライフハック



引用元: 読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1404544218/

3: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/05(土) 16:25:47.88 ID:twFiTuMp

そう言えば、自己啓発書の定義ってどうなってんだろうか?
wikipediaでは
『自己啓発書(じこけいはつしょ)とは、人間の能力向上や成功のための手段を説く書籍のこと。』
まあ、役に立つ本なら全て自己啓発書とも言えなくない


4: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/05(土) 16:32:27.01 ID:twFiTuMp

よく陥りがちな読むだけで満足する
インプットして終わるのはダメだよね
アウトプットしないと(´・ω・`)


8: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/06(日) 21:22:58.06 ID:aPwxSBkU

せっかくのスレだから書き捨てていくかね
一応は自己啓発の部類に入るかもしれないものなんだけども

・ほめ日記 自分新発見

読んで実践して五カ月くらいになる
随分と動じないようになった。思考も前向きになってきた


79: 名無しを整える。 投稿日:2014/09/04(木) 14:41:06.97 ID:2I7F2Lal

『人生を変える一番シンプルな方法』 
ヘイル・ドゥオスキン

感情を手放すセドナ・メソッドというのについて書かれた本だけど
『嫌われる勇気』を読んだ後に読み返したら共鳴する部分が多々あり
単独で読んだ時よりも相乗効果がありました。
自己肯定感低めの人には効くかもw

>>8 ほめ日記よさそうですね。自分もやってみよう


135: 名無しを整える。 投稿日:2014/12/04(木) 20:51:36.56 ID:UedvEc5Q

>>8に引き続き

・ほめ日記をつけると幸せになる!
http://bookmeter.com/b/4840143099

またほめ日記関連の本読みました
以前(>>8)に読んだやつよりも優れているかもです
以前のも以前ので優れているのですが、こちらは基礎をよりわかりやすく丁寧に説明されているような感じで

コミュニケーションの悩みでしたら、読んでみるのもいいと思います
私もほめ日記実践し続けて、周囲を気にし過ぎていたのが和らいでだいぶラクになりましたね


10: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/06(日) 22:04:01.62 ID:PRHkTDrQ

最近、読んだの

・Evernote基本&活用ワザ完全ガイド

Evernoteを始めてみたので
これから使いこなせるようにしたい


11: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/06(日) 22:37:03.77 ID:9l8EI+Z7

よっ、俺は「成功の9ステップ」だ。
ジェームス・スキナーな。
この本は、アンソニーロビンス、7つの習慣などの
おいしいとこどり(別名パクリ)が多いとも言われてるが、出来はよいと思う。
ちなみに、オークションでオーディオ版も買ったぜ。


12: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/06(日) 22:57:07.39 ID:Am6R03nO

なによんだらいいすかね


15: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/07(月) 20:34:16.57 ID:7bVFfW9H

>>12
「7つの習慣」「思考は現実化する」「原因と結果の法則」とか
この辺が、有名どころかな?あと、マーフィーの法則とか。


17: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/07(月) 22:15:05.50 ID:2pvDK+8R

>>12
引き寄せ系がありなら「神との対話」ってのもアリだな
価値観に新風入れてくれると思う

「神との対話」のノリが得意でなければ「ハチャハチャ神との対話」もいいね


14: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/07(月) 19:17:39.12 ID:B2edLnbJ

最近、読んだの

・レバレッジ・リーディング

自己啓発系は不必要な情報は捨てるに限るね


16: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/07(月) 20:57:55.28 ID:B2edLnbJ

俺が読もうと思ってる本の一部だと

・知的複眼思考法
・人を動かす
・引き寄せの法則


18: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/08(火) 19:14:42.92 ID:KPuOTU8Y

引き寄せ系って、おまじないとかの代わりに女の子がやってるみたいな印象あるわ


19: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/08(火) 21:25:38.39 ID:/xjROCaW

引き寄せの法則って
意識する→行動するに持ってくものじゃないの?
マザーテレサの思考が最終的に運命になる的な発想でしょう(^v^)


20: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/08(火) 21:31:29.66 ID:/xjROCaW

最近、読んだの

・金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?

中々、面白かった
起業とか全く考えてなかったけどしてみたくなるような本
最近、ホリエモン信者になってきたwww


21: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/09(水) 02:24:15.30 ID:plRJC0MK

他の掲示板で引き寄せやってるっていう人の書き込み見ると、思ってるだけで願いが叶うと思ってる人だらけだよ。
行動なんかしない。
一生懸命願ってるのに叶わないのは何で?もう疲れました…とか言ってんの。


22: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/09(水) 09:54:22.89 ID:cxoTE0BC

念じるだけで叶うと思うのは論外でしょ
引き寄せはメンタル的な支えであって
結局、行動だよね


23: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/09(水) 12:31:32.44 ID:tjCoaYVD

この世は霊と物の世界だからね
思考するだけで物事が現実化するのは霊の世界だけ
霊と物の世界なのだから、確たる実現のイメージはなくちゃならんが、行動もなくてはならんよね


24: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/09(水) 12:47:57.53 ID:tbhNmFi9

『こうして思考は現実になる』
 書いてある内容は説得力があった。9つの実験を通して、エネルギーフィールドなるものの存在を
 理解できる、という内容。たとえば、ツートンカラーの自動車を48時間以内に目撃すると自分に念じる。
 自分の場合は、5分後に目撃した。
 ただなあ、日本の話がちょっと出てきて「水は何でも知っている」の本の研究者の研究内容が引用されている。
 あれ、水に語りかけると結晶が変わる様子を写真つきで載せているんだけど、小保方と同じで切り貼りが
 ばれててトンデモ本にも載ってるから、ちょっと引いた。要はやる気が出れば、それでいいんだけどね。

『勝負脳の鍛え方』
 脳低温療法を開発した医師による執筆。これも面白かったな。
 普通の脳科学本は、思考はコントロールできない、って内容が多いけど、これは、あがったりするのは集中力が足りない、
 としている。本人はそれができるのだろう、緊急手術の話などが出てきていた。
 草食系男子って言葉があるけど、本当に農耕民族を草食系と捉えて、危機感を感じると体が固まる、と分析していて面白かった。

 


26: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/10(木) 00:26:34.55 ID:mj736wvG

自己暗示、イメトレみたいなのはあるね


27: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/10(木) 18:05:33.01 ID:NwX9r4ub

自己啓発と宗教とスピリチュアルは切っても切れないよね


28: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/10(木) 18:48:17.53 ID:q5gwBg9/

他人の意見には耳を貸すな!
信じれば叶う!

宗教とも切っても切れないね


29: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/10(木) 19:08:32.61 ID:AGLgcqTd

論理的に正しければ信じて
根拠が不十分なら信じない
これを意識するだけでも騙されない(-_-)


30: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/10(木) 19:10:59.75 ID:AGLgcqTd

最近、読んだの

・伝え方が9割

コミュ力が欲しい。。。


31: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/10(木) 19:50:33.83 ID:rW6s5IRi

ありがとう出版の苫米地の「立ち読みしなさい」

購入者にはネットアクセスで特別情報プレゼント!とか書いてるのに
アクセスすると自分のSNSでこの本の宣伝記事を書かないとやらねぇよwww
とか書いてあってマジ糞

内容もアファメーションを超省略して下手糞なマンガにしてある糞っぷり


32: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/10(木) 23:01:24.44 ID:dcwKoSif

神田昌典著 「非常識な成功法則」
10年以上前に読んでそれから人生変わった。
多分、半分くらい達成したよ。
住宅ローンもなく一戸建ててに入れたし。
思考は現実化するのは、まんざら嘘じゃない。
リスクは最小限に。念じていれば棚ぼたはある。
ただし、人生楽あれば苦あり。


33: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/11(金) 06:10:43.76 ID:3wdRLpXU

願ってるだけで願望が叶うなんて本気で信じてる奴は、ぶっちゃけバカだと思う


34: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/11(金) 20:13:26.83 ID:4ygylWmA

>>33
オカルトやスピリチュアルだよな
またそういう本に限って他人に惑わされるな!ただただ信じろ!って書いてあって
ますます悪質


35: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/11(金) 21:37:57.14 ID:xG5PgiUN

最近、読んだの

・科学する麻雀

天鳳で十段目指すか


36: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/11(金) 23:37:53.32 ID:K+6y1Sm9

3週間続ければ一生が変わる
ロビン シャーマ

これは良い。お薦め。読んだことがある人も多いと思う。


40: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/14(月) 18:00:22.80 ID:bFNzmze1

『世界を変えるエリートは何をどう学んできたのか』ケン・ベイン

学校でのよい成績の取り方ではなく、社会に出て創造的な仕事を成し遂げた人、新しいアイデアで
既存概念を変えた人に共通する学び方とは何かを書いてある。
もちろん、こういう内容は一言でこれといえるものはないだろうし、一言で言ってたら逆に信憑性に
欠けることになるから、複数の事例をあげる形式になっている。

自分なりの要約だと、他者の評価や良い成績、労力の少なさなど外部的要因を動機にする人は、
創造性に欠け、知的好奇心をもって自分の成長を楽しむ内部的動機を抱く人は創造性を発揮する。

この本は今後そこそこ売れると思う。この種の本で最低限の目安としては、マシュマロテストについて
ふれてあるかどうかに注目するといいかな。


41: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/14(月) 19:57:13.41 ID:doGk0SB3

最近、読んだの

・レバレッジ時間術

時間を節約することで年単位で見ると
莫大な時間資産が生まれる
通学時間が無駄に思えてきた


43: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/17(木) 18:48:42.57 ID:e7dqXruh

いわゆる自己啓発本というのは、「7つの習慣」と、D・カーネギーの
「道は開ける」と「人を動かす」だけで十分だった。
あれこれ沢山手を出して時間を浪費するより、それだけに絞った方が効率がいい。

あとは、自己啓発本のコーナーに並ぶような本ではなく、古典、名著と
呼ばれるような本を読んでいくほうが、ずっと教養になる。


44: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/17(木) 20:25:27.34 ID:dlBpeK2U

でも新しい本は「さらに発展した自己啓発!」って煽るから


45: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/23(水) 11:31:01.53 ID:Gx8JykbG

しかしですね、自己啓発に安直に反発するのは
反自己啓発という自己啓発なので一番危険だと思うんですよ
成果が出ないので単純バカの自己啓発よりも危ないですね
小難しく反発するにはいいんですけどね、ただ逆のことをすれば良いだろうという発想で
自己啓発の逆をするのは、同じことを裏返しているだけなので何も反発できていません
にも拘らず自分は自己啓発なんかに嵌ってしまうほど単純な奴ではないのだぞと
自意識を肥大さえ変な自信を持ってしまうので本当に危ないです
理想としては気張ることなくコミットするくらいが丁度いいと思いますよ


47: 名無しを整える。 投稿日:2014/07/29(火) 16:08:20.08 ID:OhSvPAhj

カーネギーの「道は開ける」ぐらいで自己啓発書は充分
それより深いところに行きたいのなら、哲学の入門書を一通り読んだ上で
気になる哲学者の原著を繰り返し読もう。

世の中に蔓延る自己啓発書の9割は屑だとおもう。
どの本も同じことしか書いていない。


54: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/07/31(木) 21:25:20.18 ID:qvudy3F4

最近、読んだの

・脳の仕組みと科学的勉強法

脳科学的に最も記憶に残りやすい勉強法は
勉強した翌日、1週間後、3週間後に復習をすることである(´・ω・`)9


57: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/03(日) 20:11:22.97 ID:bVALSHLG

話題になった嫌われる勇気って本
高評価のわりにはたいして良くなかったな
俺には難しすぎた


61: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/05(火) 21:52:26.25 ID:6j3zlgrz

ひろさちやの本は、「人間は神の奴隷」と書かれたりしていて役立つ。


63: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/10(日) 05:49:33.47 ID:OnBQKk52

中谷彰宏の「読むだけで人生がうまくいく本」と「仕事を熱くさせる言葉」は俺のお気に入り。
他の中谷の本も読んだけど、この2冊は今もよく読んでいる


66: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/10(日) 16:55:40.26 ID:V8VP7Gh3

中谷の本で初めて読んだのは「運を味方にする達人」。

まあ、元気は出る本だった。


67: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/10(日) 18:28:38.38 ID:V8VP7Gh3

>>「読むだけで人生がうまくいく本」

この本、以前は別のタイトルだったろう。
今、amazonで中身確認をしたら、読んだ覚えがあった。
注文しなくてよかった。


68: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/12(火) 04:14:13.37 ID:WpWftbiZ

金持ち父さん貧乏父さん
道は開ける

どっちも日本人じゃないし特にキリスト教で救われる的なのはどうかと思ったが


69: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/12(火) 20:15:30.08 ID:CCAnnOyy

人間には3種類がある。
「行動する人」「行動しないことに決めた人」「行動するかどうか悩んでいる人」


71: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/19(火) 08:31:09.08 ID:zPnV8RNd

因果律を間違って理解すると決定論にいきつく
決定論とはニヒリズムにつながる思想、つまり退廃思想だ
哲学もそのほとんどが、因果律の罠にとらわれている 特に近代西洋哲学はそうだ 
宗教においては要素として救いが必要になる
そのために何が必要になるのかというと「あの世」や「奇跡」が必要になる
あの世があろうがなかろうがどっちでもいいが、問題は
「今」救いがないから、「あの世」に希望をもつ、救いを求めるというひねくれた思想にある
もちろん聖人たちは「今ここ」で生きろといってきた 
この構図からでてくるのは「人生は修行」という見方だ 修行なんてしたくないだろ
そしてその必要は全くない 修行すれば○○というのも、因果律に支配された脳の考えるありふれた結論にすぎない
ということで、アドラー心理学(心理学いうても哲学、さらに宗教に近い考え方もはいっている)をお薦めする
心理学と言っているのは自分(個人)がどう行動するかであって、社会(他人)がどうすべきなのかという視点ではないからだろう
教科書的な本では本質は理解できないだろうから「嫌われる勇気」というのをお薦めしたい
老荘思想までいくと、理解が難しいから


72: 名無しを整える。 投稿日:2014/08/20(水) 01:14:25.65 ID:yZje4xqf

>>71
そこまで壮大に語っておいて
オススメは書店山積みのベストセラーかよwww
いい本だけどね

哲学っぽいのだと「論語物語」とか?
啓発系で何度も読みたいと思ったのはこれ
あとは1回でいいや


80: 名無しを整える。 投稿日:2014/09/04(木) 20:52:28.29 ID:nnfSpuNv

人間不平等起源論
善悪の彼岸
東スポ
実話ナックル


82: ニートくん ◆NZifxac4xU 投稿日:2014/09/04(木) 21:56:34.59 ID:NqRdBGsd

最近、読んだの

・いちばんやさしい哲学の本

哲学の基礎としてはオヌヌメ(´-ω-`)


84: 名無しを整える。 投稿日:2014/10/06(月) 18:52:40.02 ID:UURcXjw9

雑誌のAssocieの2009年9月1日号に
本当に効く「成功法則」っていうタイトルで成功本の系譜が書いてあったんだけど、

サミュエル・スマイルズ「自助論」
ジェームズ・アレン「原因と結果の法則」
デール・カーネギー「人を動かす」
スティーブン・コヴィー「7つの習慣」
ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」
ジョセフ・マーフィー「眠りながら成功する」
中村天風「真人間の探求」
ジョージ・クレソン「バビロンの賢者に学ぶ錬金術」
本田静六「私の財産告白」
が元ネタらしいので
この中の本探してみるわ、

7つの習慣BOOK○ffで108円で売っていたんだけど買ったほうが良いかなぁー、、、


86: 名無しを整える。 投稿日:2014/10/08(水) 04:00:28.37 ID:r/xSxuA3

7つの習慣は、むだにだらだらながい
文章がめんどくせな印象。

内容をざっくり言うと

・目標を立てる(表面的、外圧的な目標ではなく内発性からくる真の目的)
・計画的に生活
・社会的な成功は自己実現があってこそ 

ざっくりし過ぎではあると思う。


95: 86 投稿日:2014/10/08(水) 07:45:45.76 ID:iNX34G/N

>>86

・社会的な成功は自己実現があってこそ 

ちょっとわかりにくいか。
正確にはこ表現されている。

・私的成功が必ず公的成功に先立つ

これは賛否両論あるところだろう。実際の法則とも言えるし、
私的成功をほどほどにあきらめて
公的成功(公的役割)を行っている人をないがしろにした理想論とも言える。
また、公的成功をすることで、私的成功がついてくるということもあるかもしれない。

ひとつひとつの本が完璧ということではないってことだろうな。
いいとこどりが良い。


169: 名無しを整える。 投稿日:2014/12/19(金) 01:18:09.10 ID:KXPGW4aI

でも「原則」って言えるほど絶対的なことじゃないとも思うな。>>95>>167

アメリカ的(西洋的)な自由主義、個人主義、資本主義の思想が入っているのかもね。
でもそういう思想だって、絶対的な「原則」かって言ったら微妙なところなわけで。


170: 名無しを整える。 投稿日:2014/12/19(金) 02:12:07.07 ID:C17mXPsG

>>169
回答ありがとうございます。
読み終えてもそこの部分がもやがかかっててスッキリしなかったです。
著者はかなり原則を絶対視してますね。
ちょっと距離を置いて読むというのも必要なのかもしれないですね。

でも何回も読んでるうちにそこがハッキリするかもと思って読み続けてみます。


87: 86 投稿日:2014/10/08(水) 04:06:49.80 ID:+sL6/Uaw

原因と結果の法則


・思考のあり方で環境に対する感じ方は変わる
・思考次第で生活、人生は良くも悪くもなる
・きれいな心が大事

ざっくりし過ぎではある・・・

足りない部分、補足
・思考を変えればどうとでもなるような
思考マンセー論は弱い。
人間は実体験や経験、行動でこそ変わっていく


93: 86 投稿日:2014/10/08(水) 04:31:28.90 ID:qPzY1d4H

もうひとつ。

フィリップ・マグロー
史上最強の人生戦略マニュアル

これが個人的に一番おすすめ。
勝間和代の解説と、著者前書きだけでも
一見の価値あり。

内容をざっくりいうと


これは読んでのお楽しみ。
ちなみに響かない人もいるとは思う。
それは

のことがすでに出来てるような人か。・・・

スピリチュアル系、引き寄せ系、思考の大事さ系
を読んでもいまいち現状が良くならなかった人におすすめ。


131: 123 投稿日:2014/12/03(水) 01:27:01.41 ID:ql5nBsDB

>>93の本はアメリカ人の本だが、実例が多く
そういう骨太のカウンセリングみたいな感じがわかると思う。(上のほうでバカなカキコしてるのがバレるがw)
日本のカウンセリングはまだ聞くの中心なのが多いのかも。
その中で認知行動療法はけっこう具体的なところがあるかもね。

あと、精神科医や心理士の他に精神保健福祉士ってのもあって
その人らのほうが、総合的に心と生活の支援をしてくれるのかなあ
とも思う。

ちなみに自分はプロでもなんでもなくて、悩みの渦中にいて模索してる一人であります。


132: 121 投稿日:2014/12/03(水) 16:50:13.97 ID:LNDdh0IG

>>131

いろいろ教えてくださりありがとうございます。
転院先が私の現状と合っているのかよく考えて、相手を選択していこうと思います。

伊藤守さんの本を近所に見に行ったんですがやっぱりありませんでしたw
ネットショッピングではまだあるようなので購入してみますね。


133: 123 投稿日:2014/12/04(木) 02:54:55.30 ID:H8UJJ9FA

>>132

どういたしまして。

自分もその本昔読んで良かったんだけど、
どっかいってしまったから、また買って読んでみようかな。
アマゾンの中古で買うのが手っ取り早いね。
でももしかしたら、「こころの対話 25のルール 」っていう文庫本が
同じ内容かもしれないね。

人とのコミュニケーションに悩む人には、
けっこう気づきが得られる良い本だと思うよ。


94: 86 投稿日:2014/10/08(水) 04:51:42.41 ID:t/gSkP7g

もうひとつ

人生の答えはいつも私の中にある
アラン・コーエン

これもおすすめ

長いが、どこから読んでもいいし
無駄に長い、堅苦しいというのとは全然違う。
じんわり励ましてくれる本。
自信を得られる本。

具体的な文章とかはあまり覚えてないが
自分の精神のあり方、自信に影響を与えた本。

文庫は字が小さいらしいから
単行本がいいかも


266: 名無しを整える。 投稿日:2015/01/23(金) 13:20:46.24 ID:Ne3rn4e6

>>94の本なかった…。
深呼吸の時間っていうのがあったからそれ読んでみる。


268: 名無しを整える。 投稿日:2015/01/23(金) 21:21:38.89 ID:uA+v/O5Q

>>266

>深呼吸の時間

たぶんそれでいいと思う。
アラン・コーエンはいい意味で似たようなことしか書かないと思うし。
スピ系と言えばスピ系だけど、チャネリングとか輪廻とかがことさら出てくるわけでもないし、
読みやすい。
特に励まされたいって人には最適だと思う。

で読んで行動まで変えられた人はいいけど、
「励まされたけど行動まではなかなか変わらない」って人も多いと思う。
そこはまた違う本や方法論が必要なのかも。


269: 名無しを整える。 投稿日:2015/01/23(金) 23:27:50.88 ID:Ne3rn4e6

>>268
重ね重ねサンクスです。
今は読みやすい励ましの言葉で凹んだ気持ちを
落ち着かせたいな…って感じだからなんかちょうど良さそう。
行動まではまだ行けなさそうだから、まずはゆっくり読もうかな。


99: 名無しを整える。 投稿日:2014/10/18(土) 21:51:09.97 ID:7DirvMQE

新約聖書読んで啓発されたかも。この時点ではまだ途中なんだけども
数多の自己啓発書読むよりも先になぜこれを読まなかったのかと思ったくらいだった
徒然草とか万葉集とかも感じ入るものがあった。古典ってスゲー


一応。【口語訳聖書】
http://bible.salterrae.net/kougo/html/


100: 名無しを整える。 投稿日:2014/10/19(日) 04:37:40.35 ID:4nhusk8q

>>99

へー、「超訳ニーチェ」とか売れたから
聖書を読みやすい自己啓発書にしたら売れるかもね。
てかもうあるかも。


108: 名無しを整える。 投稿日:2014/10/27(月) 09:31:18.22 ID:CjoY6fCO

「人生の意味」「人生の転機」(キャロル・アドリエンヌ)
「知恵の樹」(ウンベルト・マトゥラーナ/フランシスコ・バレーラ)
「シュタイナーの死者の書」(ルドルフ・シュタイナー)
「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」(ルドルフ・シュタイナー)

う~ん、次に何を読んだらいいんかな…


112: 名無しを整える。 投稿日:2014/10/28(火) 01:14:20.06 ID:WXik6zS5

>>108
シュタイナー良いよなぁ
魂のこよみしか持ってないけど癒される


118: 名無しを整える。 投稿日:2014/11/30(日) 18:38:24.81 ID:/o7zhgE5

王様文庫「心屋仁之助の心配しすぎなくても大丈夫」

目から鱗とはこのことか
人間関係に悩む人には大いに助けになる本ではないだろうか
そういえば……と思わせる部分が多々あった。私の場合はだけど


146: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2014/12/14(日) 17:39:39.45 ID:yFOeYjr1

ジュリア・キャメロンの「ずっとやりたかったことをやりなさい」
はどう?
ノートに思いついたこと書いていくモーニングページなら
ノートと鉛筆だけで始めやすいよ。
第2巻では散歩もするといいよってあるけど1冊目だけで十分かな?
とも思う。(1冊目も散歩に近いことするし)
引き寄せ系でネガティブなこと考えたり書いたりしちゃ駄目だ!って
自分を縛っていたけど、
ジュリアは「ノートには何を書いても間違いはない」という考え方で、
段々引き寄せの呪縛wがとれてノートに本音を書けるようになったよ。
劇的に変わるというのじゃないけど、
そういう時間を持つだけでもだいぶ救われた。

ナタリー・ゴールドバーグの「魂の文章術」も同じ系統みたいだけど
こっちはまだ読んだことない。


147: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2014/12/14(日) 19:32:40.62 ID:4GhpMQXZ

>>146
自分のフェイバリットは、ジェームススキナーなんだよね。
アメリカ型のアッパー系の、アンソニーロビンズや7つの習慣の流れ。
アンソニーの丸パクリだと言われてるけど、
アッパー系の中では一番うまくまとまってるのではないかと。

そういうスピリチュアル系ってどうも信用できないんだよね。
バシャールとか引き寄せとかそういうのさ。
でもあなたに薦めてもらったのも何かの縁だから
いっぺん本屋で探してみるわ。

アッパー系と、スピリチュアルなの同時進行してもいいかなw


156: 名無しを整える。 投稿日:2014/12/15(月) 03:54:49.47 ID:bU5uMYFh

>>146
>引き寄せ系でネガティブなこと考えたり書いたりしちゃ駄目だ!って
自分を縛っていたけど、
>段々引き寄せの呪縛wがとれて
>私はスピ系に偏ってたことがあって…。

わかるわー。感情、思考を良くすれば人生薔薇色的な指針って微妙だよね。
自分も昔傾倒気味だった。今では、現実逃避と紙一重の教えかもしれないとも思ったり。
ただ、思考のあり方とか感情面も大事ってのもそれはそれであるね。
だから認知行動療法とかカウンセリングがあるのだろうし。

実際は感情にこだわり過ぎずに、行動とか目的主体で動くことも大事なんだよね。
そのことをまさに言ってるのは森田療法だと思う。
療法って言うけど、病人とまではいかない一般人の自己啓発にもなる教えらしい。

自分は、
森田療法 (講談社現代新書)  岩井 寛

ってのを読んでみたいと思ってる。
>「あるがまま」を受け入れる――。
がんに冒された筆者が死の直前まで語り綴ることで生まれた
不朽のロングセラー。(アマゾンに載ってた)

とかあって興味深い。自己啓発書としても読めるらしい。


158: 名無しを整える。 投稿日:2014/12/15(月) 10:17:39.34 ID:sk15dxli

>>156
>「あるがまま」を受け入れる――。
これは引き寄せ系に傾倒すると遠くなってしまうよね。
楽観的な考え方とか気分よくすごす大切さもわかるけど、
不安にふたをしてる感じがすごくあって…。
根底に恐怖心があるならちゃんと向き合って改善策を
現実的に練る、行動するっていうのも大事だ、って冷静になれて
戻ってこれたというか。
普通に生きてる人からしたら当たり前じゃんって呆れられそうだけど。
引き寄せ系読み込んでる人からしたらちゃんと読めてない!って
言われるかもしれないけど。

森田療法の本興味深いですね。


165: 164 投稿日:2014/12/18(木) 03:05:23.75 ID:I3Drwktk

「Aの行動をしたらAの感情が湧いた。
Aの感情が嫌なら新たにBの行動をすればいいのに、 なぜだかAの感情を変えようとしている。
どうして行動を工夫しようとしないんだろ。

中には、Aの感情が嫌だから一切の行動をしないというのもある。
それも行動によって感情は変わると同じだが、そういう0か1かではなく、
Aの行動をBの行動に変える工夫のほうが生産的だ。 」

これは、森田療法の教えを元にして書かれたものだが、自分にはすごく参考になった。
シンプルなことなんだけど、自分は出来ていなかった。感情にとらわれて新しい行動をしていなかった。

つまり森田療法では、「感情主体」の生き方ではなく「目的主体」「行動主体」の生き方を説く。
このシンプルな指針、哲学(とその実践)が生活上足りてなくてうまく行ってない人には有効なんだと思う。

逆に、「行動主体」「目的主体」で素直な感情をないがしろにし、無理やストレスで鬱病になってしまう人もいると思う。
そんな人はむしろ心のSOSのような感情を大切にして、休んだりすることが大事である。あとは「考え方」というのを身に付けることも大切だろう。
(認知療法や心理療法、相談・対話、本)

しかし、その場合休むという具体的行動、環境の変化により感情を良くするわけだから
森田療法的とも言えるかもしれない。同じ仕事の生活を繰り返し、感情だけを良くしようとしても無理だというわけだ。
ただ「考え方」で行動、環境に対する感じ方含めて、大きく人は変わることもあると思う。


166: 164 投稿日:2014/12/18(木) 03:10:29.11 ID:+r1dy258

しかし、大きく考え方・捉え方が変わるにはやはり経験、行動の変化が必要というのもまた事実。例えば、
「子供のころいじめられてて、すごい悩み苦しんでたけど、今の自分ならあの状況でも気にしないで自分の良い生き方、行動に
集中できるだろうな。人間考え方・捉え方次第だからね」みたいなことは思いがちだが、実はその心理的変化は、いろいろな行動や経験、時の流れ・年齢変化などに
よるところが大きいのだ。中学生の自分が「考え方、捉え方」だけ変えるなんてことは難しいし、結局何事も経験で今の自分があるわけだ。

また未来の自分からすれば、「何だそんなことで」ということで悩んでいるのかもしれない。でもそういう
「なんだそんなことで」っていう視点はそれ相応の経験を積まないと至れないと思うのだ。やはり情報や思考だけでは人は変わりにくい。
行動や経験こそ人を変容させるのだと思う。「今ここ」を大事にしっかり行動していくことを指針にする森田療法の教えにも通じるだろう。


COMMENT


コメントの投稿







注目のサイト
FUN



アクセスランキング